イナサラツアーライブ感想
前日15日の公演もあったからだと思うけど、
MCで2若干声がかすれ気味だったけど、歌に関しては、そんな事微塵も感じさせない仕上がりでした。
動きもキレキレ。
ニコキラ。
シャツペロンのエロも頂きました。
特にここが良かったと思う所
正面衝突のサラスのギターと稲葉浩志のハーモニカのセッション最高!
EVERYWHEREの祈るような歌い方も良い!
BurningLoveはテレビよりライブ化けする曲で良い!
ERRORMESSAGE凄く好きな曲になったかも知れない!
お着替えは3回
1回目
- サングラス
- オーロラ加工ジャケット(多分会報誌の例のジャケットだと思うんだけど定かではない)
- ベージュ色に花柄が入ったシャツ
- 今回のイナサラツアーのカラー(ピンク青オレンジ)のラインが入ったジャージ
途中でサングラスを外しジャケットも脱いだ。
2回目
- 今回のツアーTシャツ。ただしバックプリントではなく前面プリントだったので、稲葉仕様に作り変えた物だと思う。
- パンツは1回目と同じ物
3回目
17曲終わって次にアンコールの18曲までの暗転が長かったw
稲葉君が上下着替えてたからだと、納得した。
16日神戸でのベストMC
このMCの前というか、冒頭で
🐕️「神戸ワールド記念ホール、今年で40周年ということで、我々と同様にビンテージ感が増してきております。」
ってちゃんと会場名言えてた。
そこからの会場名が忘却の彼方だったわけでして…
🐕️「国際…なんだっけ?」
観客が一斉に、教えようと声をあげたせいでガヤガヤしてハッキリ聞き取れず、
🐕️「なんて?一人だけでお願いします」
観客に神戸ワールド記念ホールと教えられる。
にも関わらず。
🐕️「そうです!24時間のうち23時間は覚えてるんですけど、そうそう神戸ワールド記念センター!」
神戸ワールド記念ホールとすかさず声をあげて稲葉君の言い間違いを直す観客の皆さん。
🐕️「そうです!神戸ワールド記念ホール!言葉の言い間違いと愛情は違いますから」
もう最高か!!
その時の稲葉君の苦笑いといいましょうか
テレテレ笑いといいましょうか
これ見れただけでも神戸公演きて良かった
って心から思いました。
(ホントは横浜の千秋楽公演行きたかったんですけどね。)
以上だ。
神戸ワールド記念ホールの写真とか
ポートライナーの写真とか撮ろうと思ってたのに忘却の彼方。
現地着いたらライブの事で頭が1杯になってしもうたので致し方ないw